仕事でSharePoint Onlineを使用したサイトの作成を担当。自身の覚書を兼ねて学習したことをまとめています。 サイト構築の基礎編です。 今回はサブサイトの権限の設定について失敗した体験談からマニュアル化しました。 サブサイトの作成方法 サブサイトの権…
近隣の小学校・中学校のPTA会費の調査を行ったところ、子どもの通う小学校が当時 1ヵ月130円で地域の最安値でした。 学校の規模にも影響を受けますが、児童数は地域の平均値くらいの規模でこの数値は頑張っていたのではないかと思います。 その後児童数の減…
小学校の本部役員の副会長を務めていた時にPTA会費の見直し(値上げ)が必要になったため、近隣の小学校・中学校のPTA会費の調査を行いました。 5年前のことになりますが、当時のPTA会費調査結果とPTA会費に関する疑問をまとめました。 小学校のPTA会費(9校…
(2022/9/16追記修正) 4月に家族がコロナに感染し、その後別の家族も陽性となりました。その時に疑問に思ったことは、 先に感染した人は後から家族が感染しても自身の療養期間療養期間(隔離期間)が終了したら学校や職場等に行っても大丈夫なのか?という…
共通テストの成績通知書が届きました 共通テストの成績通知書とは? 成績通知書の見方 共通テストの成績通知書はいつ届くの? 共通テストの成績通知は必要か? まとめ 共通テストの成績通知書とは? 大学入学共通テストの出願時に成績通知を希望した場合に届…
風の強かった日の翌日、いつもの散歩コースの公園に 小さい松ぼっくりみたいな実がたくさん落ちているのを見つけました。調べてみたところ、メタセコイアの実であることが分かりました。 メタセコイアとは? メタセコイア並木の名所 滋賀県高島市マキノ町メ…
レンチンで火を使わないから小さな子どもでも簡単にできますSNSで見かけて作ってみました 豆乳パックからちょこっとのぞくゼリーがかわいいと思うのは私だけでしょうか?写真映えしてませんか?材料は粉ゼラチンとお好きな豆乳だけ。ヘルシーなので、ダイエ…
高校入試で英検や漢検などの検定資格取得に対して、得点がもらえることが多いです。 高校によって対象となる検定や基準が違います。埼玉県の公立高校の検定試験の得点となる級をまとめました。 内申書における検定試験の得点の位置づけ 県立高校 上尾高校 上…
冬の良く晴れたある日、義母から部屋の窓ガラスにひび割れが入っているとの報告を受けました。 2重構造の丈夫なガラスだったはず。。。しかも新築2年目 自然にヒビが入ることなんてあるの?なんかぶつけたでしょ?(失礼ながら思いっきり疑いました) 原因は…
主人の実家を建て替えて義母と同居し始めて2年目になります。義母の部屋の窓ガラスが割れてしまい、その修理に火災保険を使用し、事故時諸費用特約で全額どころか、プラスになった体験談です。 保険会社は三井住友海上GKすまいの保険(すまいの火災保険)で…