3/29,30とたんばらスキーパークへ行ってきました
子供たちは昨年スキーデビューしたばかりの初心者なので、初心者におすすめのスキー場を調べてたどり着いたのがたんばらスキーパークでした
コースの80%が初級&中級コースです。
この初心者が滑れるコースが複数あるというのも初心者が安心して滑れるポイントなのです。
初心者コースを実際に滑ってみた動画もアップしましたので、スキー場選びの参考にしてください。
たんばらスキーパークへのアクセス
場所:群馬県沼田市上発知町350-1
東京から関越自動車道で約2時間。沼田ICから約30分です。
出典:公式HP
練馬から約120分
宇都宮から約120分
水戸から約150分
海老名から約140分
関東にお住いの方におすすめのスキー場です
たんばらスキーパークまでの道路状況
我が家の車の冬の装備はチェーンのみなので、途中の道路に雪が積もっていないか?路面は凍結していないか?とても気になるところです。
道路状況は公式HPで毎日更新してくれていますので、お出かけ前の道路状況を確認してから出発されることをお勧めいたします。
https://www.snow-tambara.jp/gelande/
我が家が行った3月末は
「スキー場までの道路には手前3kmより積雪や凍結箇所がございます。スタッドレスタイヤやチェーンなどの滑り止めもご準備下さい。」
との案内でした。
我が家が「たんばらスキーパーク」へ行くことを決めたときは積雪等はなく大丈夫そうだと思っていたのですが、出発数日前から雪が結構降ったようで、少し状況が変わっていました(>_<)
よくよく調べてみるとゲレンデは優しいですが道は上級者向けとのこと( ;∀;)
インターから30分離れた山道なので、
3月末とはいえ冬用の装備は必要とのことでした。
実際の3/29の道路状況はアナウンスのあった3キロ手前まではほとんど雪はなかったのですが、そこを過ぎると道路以外の山の部分は雪が積もっていました。
道路は除雪されていたので、雪を踏むことなくスキー場までたどり着くことができました。
途中1か所少し凍結している部分がありましたが、広範囲ではなかったのでそのまま通過できました。
スキー場から3キロ手前は山道がカーブしているところになるのですが、ところどころ待避所があるので危なくなったらそこでチェーンを付けようと考えていました。
たんばらは4月でも雪が降りますので、
春スキーへ行く方も必ず冬用の装備をしてお出かけください。
真冬のたんばらスキーパークまでの雪道の動画を見つけましたので、車で行かれる方は参考にしてください
雪道は自信がないという方向けのサービス
たんばらスキーパークへ車で行きたいけど雪道は自信がないという場合は
峠道の手前で車を停めてバスでアクセスできるサービスがあるのでこちらを利用してみてはいかがでしょうか?
スキー場手前約12kmのドライブイン「なめこセンター」や総合公園「サラダパーク」に車を停めてバスで移動するサービスです。
出典:公式ページ
席数限定 予約無料送迎バス
サラダパーク発 10:05(土日祝限定便 9:30)
期間:12/15~3/31限定
土日祝限定 路線バス 迦葉山線
なめこセンター 通過予定時刻9:57頃
サラダパーク 通過予定時刻9:59頃
※路線バスの乗車料金(片道620円)が掛かります。
※ダイヤ改正等でバス料金・通過時刻は変更となる場合があります。
※なめこセンターやサラダパークの手前も雪道になる可能性があります。チェーン等の装備は必ずご用意ください。
雪道でトラブルにあった場合
たんばらスキーパークへ車で行く途中でチェーン(滑り止め)がうまく装着できなかったり、動けなくなってしまったりとトラブルにあった場合に助けてくれる嬉しいサービスがあります。
出典:公式HP
雪道パトロール(通称:お助け隊)のパトロールカーが、スキー場手前の山道を巡回しているそうです。
ありがたいですね。
とはいえトラブルにならないように事前にしっかり準備して出かけたいですね。
初心者におすすめの4つのポイント
たんばらスキーパークの初心者におすすめする4つのポイントを紹介します
コースの80%が初級&中級コース
初心者コースのコース数が少ないとそこに集中して混雑してしまうので滑りにくくなってしまします。特に初心者は広いスペースがないと安心して滑れないですものね。
その点、たんばらスキーパークは
下図のグリーンの初心者~初中級コースが4本あるので安心です♪
出典:公式HP
初心者コース(ファミリーコース)の平均斜度が5°でとってもゆるやか
ここで確認してほしいのが「平均斜度」です。
スキー場によって初級コースの定義が異なっていることがあります。
昨年、これをチェックせずに失敗してしまった経験があります。
スキーデビュー2日目はせっかくだから別のスキー場へと行ってみたのですが、そこの初級コースの平均斜度が13°と、たんばらスキーパークの中上級コースと同じ斜度だったのです(>_<)
初級コースがあるから大丈夫だろうと斜度を確認しないで行ったので、ついて見上げてビックリ(゚Д゚;)
子ども達は「下りれないよぉ~」とべそかいてました(>_<)
そのスキー場は全体的にレベルの高いスキー場でした
スキー場によってコースレベルの定義が違うことを思い知った苦い経験です
初心者コース(ファミリーコース)の平均斜度が5°というのが体感的にどんな感じか、滑りながら動画を撮りましたので確認ください
コースの幅もそこそこ広めで、万が一コースアウトしてもすぐに戻ってこられる林間コースなので安心です。
(特に気の利いたナレーションもなくただ滑っているだけですが、傾斜の緩やかさと滑りやすさが伝わると嬉しいです♪)
初心者コース(ファミリーコース)の最大傾斜が10°となっていますが、これはリフトを降りてすぐの滑り出しの部分です。
(この部分の動画は取れていなくてすみません)
最初だけ乗り越えればあとは動画にあるような緩やかな傾斜が続いています
スキー&スノーボードのスクールが常設
スキー場によってはスクールがなかったり、あっても常設されていないところもあります。
たんばらスキーパークではスキー&スノーボードのスクールが常設されており、しかも種類も豊富です。
雪遊びの中からスキーの楽しさを教えるクラスも開設されたので、小さいお子さんのスキーデビューにもおすすめです。
詳しいスクール内容は公式HPスクールhttps://www.snow-tambara.jp/school/より確認ください。
リフト乗り場、降り場のスタッフさんが親切
初心者にとって不安なのがリフトの乗り降りですよね。
ゲレンデをでてすぐのところにある「第1・A 3人乗りリフト」は初心者が一番最初に乗るリフトになります。
そこでは小さいお子さんが乗るときには係の方が乗る手伝いをしてくださっているのを見かけました。
サポートもスムーズで慣れている感じがしたので、初めてでも安心して乗れると思いました。
まとめ
たんばらスキーパークの初心者おすすめポイントは
・コースの80%が初級&中級コースで初心者向けのコースが多数ある
・初心者コース(ファミリーコース)の平均斜度が5°でとってもゆるやかで滑りやすい
・スキー&スノーボードのスクールが常設
・リフト乗り場、降り場のスタッフさんが親切なので安心
気を付けたいポイントは
・最寄りの沼田インターから車で30分と距離があり、スキー場付近の山道は積雪が多いので、春でも冬の装備(チェーン等)を準備する必要がある。
事前に公式HPhttps://www.snow-tambara.jp/gelande/で道路状況を確認してから行くといいと思います
我が家は2日間たんばらスキーパークでお世話になりましたが、子ども達は大満足でした♪