Microsoft 365アプリの使い方

ワーキングママの仕事の備忘録と子育てあれこれ

大学受験の出願用証明写真 服装は?サイズは?どこで撮る?スマホの自撮りでも大丈夫なの?

受験票写真

大学受験の出願時に使用する写真を準備しました。

高校受験の時は私立はネット出願で、既定のデジタル画像を準備すれば証明写真を利用しなくても大丈夫ですと、説明会で言われたのでスマホの自撮りで対応しました。

大学受験の出願もそんな感じをイメージしていたのですが、最終的には学校で撮ってもらえるサービスを利用しました。

出願用の写真を準備するにあたって調べたことや、他の受験生の様子を紹介します。

出願用証明写真撮影時の服装は?

大学によっては高校の制服は不可とする大学もあるため、
私服での撮影をお勧めします

私が調べたところ、高校の制服不可とする大学は「青山学院大学」でした。(2022年度入試現在)

娘の受験する予定の大学は「服装は制服・私服は問わない」とするところばかりだったので、特に気にしていなかったのですが、高校で写真を撮ってくれるサービスの資料を見て、高校の制服不可とする大学があることを知りました

 

また、ほとんどの大学が出願用の写真を入学後4年間使用する学生証にそのまま使用することから、高校の制服での撮影は避けたほうがよいと思います。

 

受験予定の大学の受験要項に出願写真の規定が必ず記載されていますので、確認してから写真撮影をするのがよいでしょう。

 

出願用証明写真、スマホの自撮りでも大丈夫なの?

ほとんどの大学がネット出願であることと、高校受験時に私立高校の出願証明写真が自分で撮影した写真データで大丈夫と言われたこともあって、自分で用意した写真データで大丈夫なのでは?と考えました。

実際に娘の受験する大学の出願写真の条件を調べてみましたが、自分で撮影した写真を不可とするような条件はありませんでした。(あくまでも娘が受けた大学の場合です。)

ただし、背景がないこと(カーテンや窓枠が写っていないこと)や影がかかっていないことなどの条件があり、うまく撮れる自信もなかったので、最終的には撮影してもらうことにしました。

 

以下は明治大学の規定になりますが他の大学も大体同じような感じです。

出願写真規定

・出願前3か月以内に撮影した本人のみが写ったカラー写真(モノクロ不可) 

・上半身・正面(焦点が合っているもの)

・無帽・背景無地・枠無しのものを使 用してください。 

・制服・私服は問いません。ただし、入学後、在学期間を通して使用する学生証 に使用します。

・眼鏡着用の場合、レンズは無色透明に限ります。(ブルーライトカットレンズ等の反射するものは不可) 

・画像に加工を施していないこと。また、不鮮明なものや、髪や影で目元輪郭を 隠している等、個人の判別・本人確認が困難な写真は受け付けません。 

・証明写真等、プリントアウトした写真を撮影したものは不可。

 

どこで撮るのがおすすめなの?

娘の高校では学校に写真屋さんが来て、撮ってくれるサービスがあったのでそれを利用しました。

↓高校の掲示板に貼られた案内

大学受験用証明写真

娘曰く、申し込んだのは3分の1程度だったようです。

友人は地元の写真屋さんで撮影していました。

友人曰く、撮影当日に写真とデーターをもらえて時間もあまりかからなかったといっていました。

私服で撮影することを考えると地元の写真屋さんの方がよいのかなと思いました。

娘の場合は、写真屋さんへ行くのが面倒くさい(時間がもったない)から学校で撮ってもらいたいということだったので、学校で撮ることを選択しました。

その場合の服装ですが、制服の上着は着用せずにブラウスの上にセーターを着た状態で撮影をしました。

 

出願用証明写真はデーターだけで大丈夫?プリントは必要ないの?

娘が受験する大学は全てネット出願だったので、プリントした写真は必要ないのかな?と思っていたのですが、なんと共通テストの受験票にはプリントした写真を貼る必要がありました。

共通テスト用写真のサイズは4cm×3cmで2枚必要でした。

共通テスト受験票

 

娘の受験で使用した写真は4cm×3cmサイズの写真2枚写真データでした。

 

普段はコンタクトだけど、試験はメガネにするかも?そういう場合は写真は眼鏡なしでも大丈夫?

普段はコンタクトをしている場合でも目の調子が心配なので試験はメガネで受けたいと考えることありますよね。

娘の場合がまさにそんな感じでした。

 

眼鏡の着用について調べてみると、

「試験時間中に眼鏡をかける場合は、眼鏡をかけて撮影してください。」

との表記でした。

しかも、共通テストのQ&Aでは以下のように記載がありました。

Q:試験時間中に眼鏡をかけるのですが、受験票・写真票に貼る写真は眼鏡をかけずに撮ってしまいました。この写真を貼ってもいいですか。

A:監督者が受験者の顔を確認する際に確認が難しくなりますので、眼鏡をかけた写真を撮り直して貼ってください

ええっ~撮り直しを要求されるのぉ~🤣

 

入学後の学生証として使用されるのにメガネで写りたくない!というのが娘の主張。うんうん。たしかにそうだよねぇ😅

 

共通テストのQ&Aでは以下のような記載もありました。

Q:普段はコンタクトレンズを装用しています、試験当日に眼の具合が悪い場合は眼鏡をかけて受験します。その場合、受験票・写真票に貼る写真はどちらの写真にすればいいですか。

A:試験時間中に眼鏡をかけない予定であれば、受験票・写真票には、眼鏡をかけていない写真を貼ってください。なお、試験当日に急きょ、眼鏡をかけて受験する場合には、本人確認のため監督者から一時的に眼鏡を外すよう指示されることがあります。

 

とのことでしたので、娘はメガネなしで撮影をして、コンタクトで受験をして、調子が悪くなりそうだったらメガネに切り替えるということにしました。

 

まとめ

大学受験の出願用の写真は、そのまま入学後の学生証の写真として使用されることが多く、また制服での撮影不可の大学もあるため、私服での撮影をお勧めします。

 

スマホの自撮りでも大丈夫か?ということですが、娘の受験する大学はスマホでの撮影を不可とする記載はありませんでした。

貼付写真の条件の背景無しや影がかからない等の注意事項をクリアー出来れば自分で作成しても大丈夫かと思いますが、きちんと撮影できるか不安もあったので、最終的には写真屋さんの撮影(実際は学校での申し込み&撮影でした)としました。

 

出願用の写真データはアップロード(提出)の時に画像大きさの調整やトリミングが行えます。

最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)

www.703-39.com

www.703-39.com

www.703-39.com