Microsoft 365アプリの使い方

ワーキングママの仕事の備忘録と子育てあれこれ

お年玉の相場は?いくらあげる?いつまであげる?

お年玉の相場

もうすぐお正月ですね。

子ども達にとって一番の楽しみはお年玉。

親にとっては悩みの種(⁉)🤣

 

いくらあげたらいいの?親戚の子どもには何歳まであげたらいいのかな?など悩むことが多いのもお年玉。

お年玉いくらあげる?

今朝の読売新聞にお年玉の相場についての記事があったのでその内容を紹介します。

 

 

小学生のお年玉の相場は?いくらあげる?

読売新聞の記事では小学生は1~3年生と4~6年生で分けて紹介されていました。

 

小学生1~3年生の1人当たりの平均

4399円

その内訳の割合を多い順に紹介すると

1001~3000円…42.5%

3001~5000円…29.3%

5001~1万円 …12.2%

1000円以下 …11.2%

1万1~3万円… 3.1%

5万1円以上 … 1.1%

3万1~5万円… 0.6%

小学校低学年は1001円~3000円あげる人が一番多いという結果です。

 

小学生4~6年生の1人当たりの平均

5302円

その内訳の割合を多い順に紹介すると

3001~5000円…42.2%

1001~3000円…25.3%

5001~1万円 …21.5%

1000円以下 … 5.7%

1万1~3万円… 3.7%

3万1~5万円… 1.0%

5万1円以上 … 0.6%

小学校高学年は3001~5000円あげる人が一番多いという結果です。

 

あげる割合の多い価格帯を見ると小学生は学年×1000円が相場のような感じですかね😊

 

平均値を見るとちょっと多いなぁと思ってしまったのですが祖父母からは結構な額もらっていますよね。だから平均すると高めになるのかなぁと思いました。

 

中学生のお年玉の相場は?いくらあげる?

中学生の1人当たりの平均

8699円

その内訳の割合を多い順に紹介すると

5001~1万円 …41.1%

3001~5000円…33.1%

1万1~3万円…12.3%

1001~3000円… 7.1%

1000円以下 … 2.7%

5万1円以上 … 1.9%

3万1~5万円… 1.8%

中学生は5001~1万円あげる人が一番多いという結果です。

 

高校生のお年玉の相場は?いくらあげる?

高校生の1人当たりの平均

1万1751円

その内訳の割合を多い順に紹介すると

5001~1万円 …46.1%

1万1~3万円…23.3%

3001~5000円…19.9%

5万1円以上 … 3.9%

1001~3000円… 2.6%

1000円以下 … 2.3%

3万1~5万円… 2.1%

高校生は5001~1万円あげる人が一番多いという結果です。

 

総額いくらもらった?

小学生

小学生お年玉

小学1年生の総額の平均

1万8094円

その内訳の割合を多い順に紹介すると

1万円~2万円未満…33.5%

2万円~3万円未満…19.5%

1円~1万円未満   …18.5%

3万円~5万円未満…15.5%

なし       … 7.0%

5万円以上             … 6.0%

小学1年生は総額1万円~2万円未満もらう子の割合が一番多いという結果です。

 

小学6年生の総額の平均

2万4073円

その内訳の割合を多い順に紹介すると

2万円~3万円未満…30.5%

3万円~5万円未満…24.5%

1万円~2万円未満…20.5%

5万円以上             …11.0%

1円~1万円未満    … 7.5%

なし       … 6.0%

小学6年生は総額2万円~3万円未満もらう子の割合が一番多いという結果です。

 

中学生

中学生の総額の平均

2万6529円

その内訳の割合を多い順に紹介すると

3万円~5万円未満…30.8%

2万円~3万円未満…29.2%

1万円~2万円未満…18.5%

5万円以上            …12.2%

なし       … 5.0%

1円~1万円未満   … 4.3%

中学生は総額3万円~5万円未満もらう子の割合が一番多いという結果です。

 

高校生

高校生の総額の平均

2万2579円

その内訳の割合を多い順に紹介すると

1万円~2万円未満…33.3%

2万円~3万円未満…23.1%

3万円~5万円未満…16.0%

1円~1万円未満    …13.6%

なし       … 7.7%

5万円以上             … 6.2%

高校生は総額1万円~2万円未満もらう子の割合が一番多いという結果です。

 

中学生より平均額も総額の割合も低くなるのですね。

これから紹介する「いつまであげるの?」という問題にも関わってくるのですが、中学生までという人もいるのと、高校生になると親戚の集まりに顔を出さなくなる子も多いのかなと思ったりしました。

 

お年玉はいつまであげる?

何歳くらいまでお年玉をあげるのか?その内訳の割合を多い順に紹介します。

高校生まで…49.6%

短大・大学・専門学校生まで…18.4%

社会人になるまで…18.4%

中学生まで…8.4%

20歳になるまで…2.8%

小学生まで…1.2%

40歳になるまで…0.4%

子どもが嫌がる時まで…0.4%

高校生まであげる割合がダントツで多いですね。

私は「40歳になるまで」という選択肢があることに驚きました😲

 

まとめ

お年玉の相場について、今朝の読売新聞に掲載されていた内容を紹介しました。

子ども達は「○○ちゃんはいくらもらっているよ」などど、たくさんもらった子の話をしてくるので、我が家は少ないのかな?と思ったこともありましたが、この記事を読んで我が家は平均的であることが分かりました。

 

もらった総額の結果の「なし」の割合から、お年玉をもらえる(あげられる)ことは当たり前の事ではないということを改めて感じました。

 

ちなみに、我々大人が一番気になる「平均支出予定総額」

2万6642円だそうです。

 

この記事が年内最後の記事になります。

皆さま良いお年をお過ごしください✨

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)