Microsoft 365アプリの使い方

ワーキングママの仕事の備忘録と子育てあれこれ

インフルエンザ&風邪予防に 免疫力を高める食べ物は?家で出来る対策

免疫力を高める食べ物

例年よりインフルエンザの流行が早まっているそうで、息子の通う小学校でも何人かインフルエンザで休んでいる子がいます。

 

そんな中、高校生の娘が昨日から熱を出して学校を休んでいます😭

もしかしてインフル?と思ったのですが、検査の結果陰性でただの風邪のようです💦

原因は体を冷やしてしまったことと、寝不足です😂

 

課題が終わらない、予習が間に合わないとなんだかバタバタ。

本人はやること多くて大変だとアピールしていましたが、先週の三連休はがっつり遊んでいたよねぇ💦 

もう少し上手くこなして欲しいなぁと思うのですが、娘は追い込まれないとやらないタイプ😅

なるべく小言を言わないように気を付けているけれど、体調が心配でついつい小言が出てしまう(>_<)

見守るって難しいですね💦

 

最近思うのは、母親が出来るサポートは美味しいご飯を作ることかなぁと

昨年は受験期だったこともあって、自分も色んな本を読んで勉強して、栄養面のサポートに力を注ぎました

 

今回はその中の免疫力を高める食べ物について紹介します。

 

 

免疫力を高める食べ物

免疫力のアップに役立つ食材はたくさんありますが、その中から手軽に簡単に食べられる食材をいくつか紹介します。

 

ヨーグルト

ヨーグルト

腸内環境を整えることによって免疫力アップ効果が期待できます。

ヨーグルトには乳酸菌やビフィズス菌といった善玉菌が豊富に含まれています。ヨーグルトに含まれる善玉菌は、小腸で働く免疫細胞を刺激して、その働きを強化する効果があるそうです。

また、腸のぜん動運動を促すため、便秘や下痢の予防効果も期待できます。

 

最近は色々な効用をうたったヨーグルトが出回っています。乳酸菌にもいろいろな種類がありますが、人によって合う、合わないがあるため、効果が見られなければ違うものを試してみて、自分に合った乳酸菌を探してみると良いと思います。

1日の摂取量の目安は100~200gです。

 

ヨーグルトはいつ食べるのがいいの?

ヨーグルトは夜に食べるのが良いそうです。それは腸の動きが活発になるのが夜だからです。

また、乳酸菌は胃酸に弱いので、空腹時を避けて食後の胃酸が薄まっている時に食べるとより効果的になります。

ですので、夕食後に食べるのがいいのかなと思います。

 

R-1ヨーグルトのインフルエンザ予防効果

我が家はR-1のドリンクタイプを飲んでいます。

R-1ヨーグルト

冷蔵庫の中のR-1。箱買いしています

R-1の効果は以前テレビで取り上げられて話題になったことがあります。

佐賀県有田町の保育園・幼稚園・小中学生・関係職員全員を対象に行われた調査になります。

毎日R1ヨーグルトを給食などで食べ続けてもらった結果、有田町は周辺地域に比べてインフルエンザの感染率が低くなったという結果がでました。

 参考資料:https://tech-swing.net/wp-content/uploads/2016/11/91f4b6bf97a28b5a9747a314e73d99f3.pdf

 

最近のCMでもインフルエンザへの効果を宣伝していますよね。

具体的な商品名は出さずに「明治の乳酸菌」としていますが…

 

 R1ヨーグルトは他のヨーグルトに比べてお値段が高めなこともあって、今年はヨーグルトメーカーで量産することにしました😉

作り方は下記↓↓記事を参考にしてください。

www.703-39.com

 

納豆

納豆

納豆には、アルギニンという免疫力を高めて若返り効果を発揮するアミノ酸が豊富に含まれています。

その他にも納豆には血栓予防やO-157の感染予防、骨粗しょう症予防効果などたくさんの効果があります。

 

旦那は毎朝納豆ご飯。(子どもは嫌がるので食べさせていません😅食べてくれると嬉しいのだけど…)

簡単に食べられるのが嬉しい食材ですよね。

 

この納豆にちょい足しでさらに健康効果アップする食材もよくテレビで紹介されていましたよね😁

納豆+キムチ、納豆+かつおぶし、納豆+めかぶ、納豆+おくら、納豆+大根おろし、等々

どれも相乗効果で健康効果がアップする組み合わせです。

 

納豆に含まれるナットウキナーゼは熱に弱いので、加熱せずにそのまま食べるのが良いそうです。 

参考資料:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbrewsocjapan1988/98/12/98_12_830/_pdf

 

海藻

昆布
めかぶ

昆布やめかぶ、もずくなどの海藻のぬめり成分であるフコイダンには優れた健康増進パワーがあります。

 

フコイダンは血栓症の予防や血糖値の低下や肝障害の改善など生活習慣病の症状を改善してくれる優れた成分です。

中でも注目されているのが、がんを抑制する作用だそうです。

 

免疫細胞のNK細胞の活性化が期待できることにより、風邪やインフルエンザの予防にも大きく貢献する食材になります。

参考資料:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcam/9/2/9_149/_pdf

 

めかぶやもずくなどは冷蔵庫に常備しておくと良いと思います😊

 

にんにく

にんにく

にんにくはがん予防効果が最も高いと言われています。

 

米国立がん研究所では、1990年からがん予防に役立つ野菜や果物などの研究を行い、その効果の強さを「デザイナーフーズ」というピラミッド型の図にあらわしてリスト化しました。ピラミッドの上に行くほど高い抗がん効果があり、にんにくはそのトップに位置付けられています。

デザイナーフーズ

引用元:健康長寿ネット

がん予防だけではなく、血栓防止や血行促進作用をはじめ、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病、胃潰瘍、感染症など様々な病気の予防に役立つそうです。

 

しかし、食べ過ぎると胃の粘膜に強い刺激を与えてしまうため、1日あたり1~3かけを目安にします。

参考資料:https://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj1944/110/supplement/110_supplement_93/_pdf

 

娘は臭いが気になると平日に食べる事を嫌がるので、学校休みの日の前日にニンニクたっぷりの料理を作っています😊

 

こんなに栄養価の高い食品を臭いのために諦めるのはもったいないので、臭いが気になる場合は、無臭にんにくを使ったり、カプセルタイプのもので上手に取るのがおすすめです

伝統にんにく卵黄

 

しょうが

しょうが

しょうがには、保温・発汗・消炎作用や、血栓・高血圧予防、またがん予防の効果など、様々な効用があります。

先に出てきた「デザイナーフーズ」ピラミッドでも上位に位置する抗がん効果の高い食材です。

体を温める効果が高いので、冷えを予防して免疫力アップを目指します。

紅茶に入れたり、味噌汁に入れたりして上手に取り入れていけるといいですね(^-^)

 

無農薬・無添加食品

出来るだけ無農薬&無添加の食品を選ぶようにしましょう。

近くのスーパーで手に入らない場合は、ネットでも購入できますよね。

私は大地宅配 を利用しています。

野菜の味がしっかり感じられるところと、有機栽培米の取り扱い種類が多いところが気に入っています。

大地を守る会米
大地を守る会カタログ

とは言っても無農薬野菜や無添加食品は、普通の食品よりお値段が高めですよね😅

我が家でもその時の予算に応じて使い分けています。

 

無農薬でない野菜の場合は流水につけておけば農薬はかなり流れていきます。しかしその分、ビタミンやミネラルも失われてしまうそうです💦

 

農薬を除去するスプレーが市販されていますので、こういったものを活用してみるのも良いかと思います。(口にしても安全なもので作られています)

【すっきり洗菜ベジシャワー】の詳細はこちら

 

 

まとめ

インフルエンザや風邪の予防に免疫力アップ効果の高い食材を紹介しました。

このほかにもたくさんの効果的な食材はありますが、普段の食事に手軽に取り入れられるものをピックアップしてみました。

 

ヨーグルトや納豆、もずく・めかぶ、などは特に手を加えなくてもすぐ食べられるので、冷蔵庫に常備しておくと良いかなと思います。

 

これからの季節は特に注意が必要になってきますね

家族みんなが元気に過ごせることが母の願いです😉

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)

 

www.703-39.com