Microsoft 365アプリの使い方

ワーキングママの仕事の備忘録と子育てあれこれ

【中学入学準備】制服代は?サイズは?採寸はいつ行く?

中学入学準備

(2022/3/4更新)

息子の中学入学準備の様子をまとめました。😊

先日、制服の採寸&購入に行ってきたのですが、制服&ジャージ・体操服、上履き等でかかった金額は約8万円。

これには夏服の代金も含まれています。

当日まとめて購入しなかった用品(カバン等)もあるので、すべて揃えて10万円位かかる計算になります。

息子の通う学校は公立中学校ですが、入学準備に結構お金がかかりますね😅

娘は既に中学を卒業していますが、その時の経験をもとに、採寸に行く時期や公立中学校の入学準備品の選び方とバザー等を活用してお得にそろえる方法を紹介します。

 

中学制服の採寸はいつ行くのがいいの?

どこで制服を購入するかにもよりますが、近所の制服販売店では11月頃から2月中旬頃まで受け付けていました。

中学校が主催する入学説明会が1月下旬から2月上旬ころに行われるので、その後に行く人が多いのですが、その頃は混みますね💦

 

娘の時はギリギリを狙って2月上旬に採寸へ行ったのですが、とても混んでいました。

販売店の方も混雑を見越して増員していたようなのですが、ちょうど我が子を採寸してくれた方が慣れていない感じですごく不安を感じてしまいました😅

我が家の場合は特に問題なく適正なサイズを購入できましたが、知人で勧められたサイズで購入したのに届いてみて大きすぎて交換をお願いしたケースもあります。それが名前入りの体操服だったので、交換ができないなどと色々もめて大変だったようです。

こういったケースは稀かもしれませんが、繁忙期はアルバイトの慣れない店員さんが採寸していることもあるので、制服のサイズに不安がある場合は繁忙期を避けて入学説明会前に採寸することをお勧めします。

その経験を踏まえて第2子の息子の時は入学説明会前の冬休みに採寸に行き、ベテランの常駐スタッフの方に採寸してもらいました。

 

中学制服どこで買うのがいいの?

地元に制服取扱店が何店舗かあると思いますので、そこで購入するのが良いと思います。

お店によって取り扱いの種類や値段が違うこともありますが、裾だし無料やお直しの対応などのアフターサービスが充実しているお店を選んだ方が良いと思います。

 

私は裾だしやお直しを無料でしてもらえる地元の制服取扱店で購入しました。

購入時に採寸してもらい、色々相談&アドバイスをもらえるので、安心感がありますよね。

 

私が購入した販売店では、事前に購入する人を集めてグループを作って申請することで、グループ特典が得られました。特典は体操服上下一組サービスでした。(グループの人数と自身の購入価格により特典に差があり)

こういったサービスをしているところは、まれかもしれませんが、自身の地域でこういうサービスがあるか調べてみることをお勧めします。

 

地元の販売店での購入は安心感があるので、お勧めなのですが、とにかく費用を抑えたいという方は、バザーの活用やリユースショップの活用、ネットでの購入をお勧めします。詳細は「とにかく費用を抑えたい場合は?」の項目を参照ください

 

中学制服の値段は?

取扱店により、お値段に差がある場合があります。また、指定の制服でもお値段違いの物が用意されている場合があります。

私が購入したお店には男女ともに2~3パターン用意されていました。

中学制服値段

↑男子の学生服。お値段に差がありますよね。

お店で試着してどちらにするか決めたのですが、着てみてしっくりする方を選んだらお高い方でした😅

 

男子はベルトも購入することになります。

ベルトは特に指定は無かったのですが、ここで一緒に注文しました。

クラリーノのベルトで1300円でした。

探せばもっとお安く購入することも出来ると思いますが、面倒くさかったので…

 

冬服税込み合計:48840円

上着・ズボン・長袖Yシャツ(2枚)、ベルトのお値段です。

 

夏服ズボンは2種類あって、ポリエステル100%の方が涼しくておすすめということで、そちらを購入。お値段もお安い方でよかったです。

 

夏服税込み合計:14080円

ズボン・半袖Yシャツ(2枚)のお値段です。

 

今の中学生は夏でもあまり半袖を着ないようです。

長袖をまくって着ています。

ですので、ここで注文しないで様子を見ながら後日注文してもいいかと思います。

 

女子の制服も参考に載せておきます。

女子の制服は学校によって大きく変わるのであくまで参考程度に…。

中学制服値段

↑には1種類の値段しか掲載されていませんが、2種類ありました。

もう1種類はOLIVE des OLIVE(オリーブ・デ・オリーブ)でちょいお値段お高め。

 

あとは、

ジャージ上下・体操服上下(半袖・短パン)の1セット

税込み合計:11752円

たいてい洗い替えに2着ずつ注文すると思いますので、上記×2のお値段かなと思います。

 

文化部だとジャージは1組でも大丈夫という話も聞きますが、林間学校や修学旅行で2着必要になったりします。

でも成長することなどを考えて最初はジャージを1組で様子を見るという選択もアリかなとは思います。

 

上履き、体育館履きは学校指定の物かと思いますが参考にお値段載せておきます。

上履き税込み合計:1815円

体育館履き税込み合計:3300円

 

中学生は上履きを毎週末に持ち帰ってこなくなります。(我が子の学校だけ!?)

学期に1回位かな?下手すると1年間置きっぱなしなんてこともあり得るようです😅

ですので、サイズ変更が無くても1年に1回、買い替えました💦

体育館履きは3年間大丈夫でした。(文化部の娘の場合)

 

私は全て地元の販売店で購入しましたが、シャツは同じものをネットで購入した方がかなり安いことに気が付き、追加で購入の際はネットで購入しました。

↓販売店での購入お値段 3,025円

中学スクールYシャツ値段

↓ネットで購入のお値段 2,035円


 

上記は1枚のお値段ですが、1,000円近くお安くなりますね。数枚まとめ買いの場合はさらにお得になります。

 

また、学校説明会の資料ではシャツは特に学校指定ではなく、

男子:白いYシャツ

女子:白いブラウス(白いYシャツ可)

というざっくりとした指定なので、購入サイズに不安がないようでしたらネットで購入された方がお得だと思います。

 
 

 

また、男子で学生服の場合は、ボタンのみ学校指定のものに付け替えることで対応することもできます。

学生服のボタンは近所の制服販売店で購入できますので、ネットで購入後ボタンを付け替えることでお値段を抑えて購入することも可能です。

 

通学カバンが指定されていない場合は通学用のカバン・リュックを購入する必要があります。通学リュックの選び方は下記記事を参考にしてください。

www.703-39.com

 

中学制服のサイズは?

出来れば3年間着てもらいたいので、大きめを購入することになりますが、どれくらい大きめを購入すればよいのでしょうか?

下の表は小6から高1の平均身長になります。(令和元年調べ)

  男子 女子
11歳(小6) 145.2 146.6
12歳(中1) 152.8 151.9
13歳(中2) 160.0 154.8
14歳(中3) 165.4 156.5
15歳(高1) 168.3 157.2

引用元:令和元年度学校保健統計調査

 

中学校の3年間で男子は15㎝ほど、女子は5㎝ほど伸びています。(高1-中1で計算しています)

平均なので個人差がありますが、大体男子は10~15㎝、女子は5~10㎝くらい大きめのサイズが目安になりそうです。

 

また、裾だしなどお直しが出来るので表示されたサイズより10㎝位大きくすることが可能だと、採寸時に定員さんに教えてもらいました。

↓成長設計タイプの学生服を購入時にもらったチラシ

中学学生服お直し

息子の場合は現在の身長が145㎝だったので、160を注文しました。

 

(2022/1/14追記)

ズボンのすそはホックが付いていてすぐに調節可能な状態になってました。

中学校制服

 

とにかく費用を抑えたい場合は?

入学まで時間がある場合は、進学する中学校のバザーの情報を聞いてみてください。

大抵の中学校で制服等のリサイクルバザーが行われています。体育祭などの学校行事に合わせて行われることが多いです。

制服だけでなく、体育の授業で使用する柔道着なども取り扱っていたりします。

調べてみるとほとんどの中学校で同じようなバザーが学校行事に合わせて行われているようです。

子どもの通う中学校では体育で使用する柔道着の購入が必要になるのですが、3年間でそんなに使用する回数も多くないですし、きれいな状態のままなので、お安く手に入るバザー品で十分だなと思います。

中学校によって選択する授業も購入する物も違ってくるとは思いますが、こういったバザーを活用されることをお勧めします😉

 

また、制服等をリユース販売を行っているお店があるので、そういったお店がお住まいの地域にあるかどうか調べてみるとよいと思います。

自宅の近所にあった学生服のリユースショップの「さくらや」さん。学生服のリユース販売だけではなく、地域貢献や支援活動を行っている素敵なお店でした。

全国に加盟店があるようですので、お近くの加盟店を確認ください。

www.seifuku-sakuraya.com

 

まとめ

中学校の入学前に準備するものをまとめてみました。

トータル10万円ほどです。

サイズに不安がある場合は、地元の制服販売店で購入することをお勧めしますが、そうでない場合はネットでの購入や中学校が主催するリサイクルバザーで制服や学用品をお得に手に入れることが出来る場合があるので、調べてみると良いと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)

 

www.703-39.com