シェアポイントサイトでWordやExcelファイルをクイックリンクに設定した際に、普通にリンクを貼っただけですと、とブラウザで開かれます。
その後デスクトップアプリで開きなおしてから編集をしたりすることが多いと思います。
ちょっとした手間ではあるので、それを解消するデフォルト(規定値)でアプリで開く方法を紹介します。
クイックリンクに設定したExceやWord、PowerPoint等をWEBではなくアプリから開く方法
取得したリンクを挿入する際に
URLの「・・・・・ファイル名.xlsx?xxxxxxxxxxxx」の「?」以降を削除します
上図のブルーで選択されている「?d=we2289c‥‥」以下の部分を削除して、「・・・91%A0/suisen.xlsx」までをリンクとして指定します。
そのようにファイル名までのリンクで設定すると、クイックリンクをクリックした際に、「このファイルを開きますか?」という警告が出ますので、「開く」をクリックします。
Excelのアプリが立ち上がり、アプリから開くことができます。
まとめ
シェアポイントオンラインでクイックリンクから直接アプリを立ち上げる方法を紹介しました。
挿入するリンクをファイル名で終了するように後ろのリンクを削除することで、デフォルトでデスクトップアプリで開く設定にすることができます。
どなたかのお役に立てるとうれしいです😊
最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)