3年生が部活を引退する6月末頃から高校の学校説明会がスタートします。
(文化部は夏休み頃の引退が多いようです。運動部でも勝ち残ると夏休み頃まで延びます)
高校の学校説明会は3年生だけでなく、1・2年生も参加できます。
3年生は模試や検定試験を受けたりと忙しいので、1・2年生のうちから学校説明会に積極的に参加することをお勧めします(^-^)
(3年生のみという指定がある場合もあるので参加条件を事前に確認ください。反対に1・2年生対象の説明会や体験会もあります)
我が家は1年生の頃から学校説明会に参加していました。
その経験から、学校説明会について、自分が疑問に思っていた事やこうしたらよいかもと思ったことをまとめました。
高校受験を控えた親御さんのお役に立てると嬉しいです😊
高校の学校説明会は親も参加するの?
高校の学校説明会ですが、子どもが友達同士で参加している場合もありますが、大半が親子で参加しています。
たいてい土日に開催されているので、是非一緒に行って下さい。
親だけの参加でも大丈夫です😊
我が家は中1の時から参加していますが、子どもは部活の練習を優先させていたので、私1人で参加することも多かったです。
学校説明会の子どもの服装は?
子どもは学校の制服を着て行きます。
私は学校が個別開催している説明会の参加だったので、私服の子は見かけませんでしたが、大会場でたくさんの学校が集まる進学フェアのような説明会の場合は、私服でも大丈夫な場合もあるようです。
(私服可と書いていない場合は制服の方が無難だと思います)
学校説明会の保護者の服装は?
親の服装ですが、ジャージやジーパンは避けて、少しキレイめな恰好がいいと思います。
イメージとしてはオフィスカジュアルな感じでしょうか?
スーツのような正装でなくて大丈夫です。
父親の場合は、シャツにスラックスのような恰好でいいと思います。
適当な恰好がない場合は、スーツでも大丈夫です。
学校説明会の持ち物は?
ホームページに持ち物の記載がある場合もありますが、ない場合は
・筆記用具
・上履き、スリッパなどの室内履き
があれば大丈夫だと思います。
資料をもらうので、A4サイズが入るバックを持っていくことをお勧めします。
子どもに持たせてしまうのであれば、自分は小さめのバックでも大丈夫です。
他に飲み物や、クーラーが効きすぎていることもあるので、羽織れる上着などがあると良いかと思います。
学校説明会の後に個別相談会を開催している学校もあります。
個別相談もする場合は成績表等の現在の成績が分かるものを持参します。
たいていはHPに個別相談の持ち物の記載があると思います。
まとめ
高校の学校説明会に初めて行くときに、自分が疑問に思ったことをまとめてみました。
子どもは部活や3年になると模試などで忙しくなるので、出来れば1・2年生の頃から学校説明会に行くことをお勧めします。
親だけでの参加でも大丈夫です。
高校受験を控えた親御さんのお役に立てると嬉しいです😊
最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)